1日に必要な水分って? 2024/12/17 気温が低くなる冬は犬猫さんの飲水量が減ってしまうことが多いです。飲水量が減ったまま過ごしていると、体の中の水分もだんだんと減っていき体調不良を引き起こす要因になります。一緒に暮らしている犬…
両目に左右差がある時は 2024/12/10 両目に左右差がある時は緑内障等の目の病気が起こっているサインかもしれません。驚いた時の表現として使われることもありますが、驚いた時に左右差が生じることはありませんので症状にお気づきになられ…
犬猫さんにも成長発達の過程があります 2024/12/03 ヒトの発達でよく知られているような循環反応期(学習理解が進む時期)やイヤイヤ期(周囲と自分自身が同一ではないということに気がつく時期)のような成長発達の過程が犬猫さんにも存在しています。こ…
乾燥しやすい冬は水分不足に注意 2024/11/26 乾燥しやすい冬は呼気からの水分蒸発が増えます。さらに飲み水が冷たくなっていると喉が渇いていても飲みたがらない場合もあります。水飲み場の数を増やしたり、水の取り換え回数を増やしたりすると水を…